フォト

幾つになったの?

  • 昴流
2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

ペット

2015年6月14日 (日)

ドッグラン 大好き ♪

→  13日は蒸し暑い日でした。 PCの温度計は 31℃(PM1時頃)

このブログのカウントが180000番に近くなってきました。
誰が踏んでくれるのか楽しみです(^^)
気がついたらコメント欄へ書いてくださると喜びます。

府民の森ひよし ドッグランへ行ったのは6月8日でした。
雷雨の予報だったけれど朝起きたら雨は降っていませんでした。

ダメ元で出かけることにしたのですが、途中激しい雨になりちょっと後悔しながらダム近くの道の駅「スプリングひよし」でトイレ休憩。

ドッグランへ着く頃には小雨になっていました。

1301
雨が降ってもへっちゃらな昴流はおもちゃで遊んでいます。

1302
そのうち雨が止んで…さすが晴れ男 
カーチャンどこ行くの??とついて歩きます(笑)

1303
山からの水が流れているところを探索中

1304
溝を飛び越える瞬間 ちょっと足が伸びてませんが?

1305
ジャ!も1回やってみるか? と言ってるはずもないけれど(笑)

1306
今度はチョット低かったけれど まっ!良いか♪

1307
そぉ~れ!受け取れぇ~~!

1308
あらら!かっちょわりぃ~(≧m≦)ぷっ

1309
いつも置いてあるタライではよく遊ぶのに、同じタライでも家では遊ばないので持ってきてみました。
置いてあるタライは色々な犬の匂いがするからかと家のタライと交換してみたのです。
上にあるのは置いてあるタライ、遊んでいるのが家のタライです。

1311
タライが変わっていても気がつかないで遊んでいます。
家とこことどう違うのかはわかりません?

1312
1313
いつもひとりで遊んでいるのだけれど結構走り回って楽しそうです。

1310
1時間余り遊んでいると雨が降りだしたので「帰ろうか?」と(^^)
満足したようです。

1314
帰りにダム事務所へ寄ろうと思ったら業務が4時半で終了で残念でした。
カムイママ☆さんが集めておられるダムカード…欲しかったな(^^ゞ

再び道の駅へ寄って野菜を買ってきました。

1315

うまい菜とえんどう豆は煮物にすると出会い物だと昔 タッツーのお母さんに教えてもらいました。
その時のうまい菜はもっと茎が太くて白っぽかったような記憶が。
これは不断草(フダンソウ)と書いてありました。

1316
昔食べた味と同じでした。
京都のおばんざいの一つかもしれません。

追記 うまい菜の画像発見
    昔食べたうまい菜がこれです。(^^)

1317

コーヒーブレイク


  • 食品 飲料 売れ筋 ランキングブログ

最近のトラックバック