フォト

幾つになったの?

  • 昴流
2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 朽木へ川遊び エンドレスな石拾い | トップページ

2017年6月16日 (金)

ひよしのドッグランと宕陰(トウイン)地区の棚田

梅雨入りしたはずなのに雨が降らないですね。

日向はそうでもないけれど日陰は涼しくて過ごし良い日が続いていて、昴流をドッグランへ連れて行こうと出かけてきました。

行ったのはいつもの 府民の森ひよしのドッグランです。

61601
広い府民の森の中にある広くてキレイなドッグランです。
大中型犬用と小型犬用に分かれていて、大きい方は山に繋がっていて木の間を走ったりしています。

61608
楽しく遊んでいる様子を見てくださいネ
歩く犬

61602
飛ぶ犬♪ 

61603
狩猟犬(笑)

61607
61606
ドーナツ犬(^^ゞ

61605
水道のところにタライが置いてあってそれで水遊びです。見てくださいネ
ここ をクリックして頂ければYouTubeが立ち上がります。

疲れたらタッツーと休憩

61609_2

61604
ドッグランを満喫したあと近くの棚田へ行ってみました。

着いたところは宕陰地区の越畑と樒原です。

61613

越畑地区 広い場所に棚田が連なっています。西向きなので夕日がキレイだそうです。

61610
田んぼのカエルにロックオン

61611
樒原地区 曲線のあぜ道が素敵

61614
畦道にアザミが咲いていました

61612
こんなのどかな所も京都市右京区だとかでビックリです。

61615
帰りはナビ子の言うとおりに行くと、山越え峠越えでヒヤヒヤドキドキしながらのドライブでした。

« 朽木へ川遊び エンドレスな石拾い | トップページ

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひよしのドッグランと宕陰(トウイン)地区の棚田:

« 朽木へ川遊び エンドレスな石拾い | トップページ

コーヒーブレイク


  • 食品 飲料 売れ筋 ランキングブログ

最近のトラックバック