フォト

幾つになったの?

  • 昴流
2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 第5回 琵琶湖で遊ぼう会 | トップページ | 朽木へ川遊び  »

2017年5月22日 (月)

琵琶湖で遊ぼう会 後編

楽しかった琵琶湖からもう1週間が経ってしまいました。

お話が尽きることがない中 琵琶湖へ水遊びに。

52201
大福くんが先に来ていました。

52202
その後皆さんが水遊びに出かけてこられ、まずは北斗くん

52203
絵葉書のような(自画自賛m(__)m)北斗君ファミリー

52204

椿ちゃんイヴちゃんも イヴちゃん車から降りてきてくれたのに あっちいネ

52205
優華ちゃん

52208
遼くん

52207
昴流

51732
今年初泳ぎでした

51731
ワンコは水に入って涼しかったけれど、飼い主は日向の暑さで参ってしまいました。

52206
木陰で談笑中前をガタガタ走っていったクラッシックカーが勢ぞろいです。

52209
木陰で待っていてくれたピリカちゃんとチャウ君

52210
お腹もすいてきたので持参のお弁当で木陰でランチです。
ノエルパパさんがターフを設営してくださり、それぞれがテーブルや椅子を持ってきていただいて楽しくおしゃべりしながらいただきました。

51717
その時ワンコはこんな感じでまったり

51718
ご飯のあとは恒例(?)のプレゼント交換です。
歌を歌いながら手渡していきます。残念ながら写真はありません。

ノエルパパが大福ちゃん抱っこ 

51725
北斗父さんもだっこ 

51726
抱っこできるって羨ましすぎます。

いつまでも話は尽きませんが楽しいひと時をありがとうございました。
また機会があれば遊んでくださいね。

我が家はこの後琵琶湖大橋のそばにある道の駅「琵琶湖コメプラザ」へ

52211
琵琶湖大橋がキレイです

51729
ちょっとおしゃれ?

51730
この後 ちょっと遅くなった結婚記念日の夕食をいただいて楽しい一日が終わりました。

52212
お付き合いいただいてありがとうございました。

« 第5回 琵琶湖で遊ぼう会 | トップページ | 朽木へ川遊び  »

コメント

結婚記念日おめでとうございます

みやこさん,たっつーさん,結婚記念日だったのですね,
おめでとうございます
改めて・・・琵琶湖の会では本当にお世話になりました

昴流氏が泳いでいる姿を見ていなかったのですが・・・
改めて拝見するとガチ泳ぎですね?!
こんなに泳げるなんて、本当に驚きです
また泳ぎ姿が優雅ですね

早くも次回が楽しみですが・・・
いよいよ暑くなってきたので、体調を崩さないよう気を付けて過ごしましょうね

楽しそうな琵琶湖ですね。参加できなくて残念です。。。私のうっかりがこんな事になってしまいました。

来年は、ぜひ参加させていただけますように(^_-)-☆

YUKKAさん

亀コメでごめんなさいね。

久しぶりにお会い出来てとても嬉しかったですが、お母様に会えずちょっぴり残念でした。
優華ちゃんも元気で何よりです。

昴流はとりあえず水遊びばかりで、人には馴れなくて残念なワンコです。

来年と言わずまたお会いできれば嬉しいです。

ホクママさん

予定があるのは仕方ないことです。

琵琶湖はいつもの様に皆さんとお話できて楽しかったです。

また機会があれば遊んでくださいな。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 琵琶湖で遊ぼう会 後編:

« 第5回 琵琶湖で遊ぼう会 | トップページ | 朽木へ川遊び  »

コーヒーブレイク


  • 食品 飲料 売れ筋 ランキングブログ

最近のトラックバック