フォト

幾つになったの?

  • 昴流
2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 南愛知の旅 豊川稲荷、岡崎城、常滑焼編 | トップページ | 琵琶湖で遊ぼう会 後編 »

2017年5月18日 (木)

第5回 琵琶湖で遊ぼう会

今年も開催 琵琶湖で遊ぼう会♪

昨年は開催を迷っていて時期がずれたり連絡が不十分だったりで、参加してくださった方とアットホーム的な会でした。

今年も良いお天気に恵まれました。
いつもの琵琶湖マイアミランドへ来てくださった方がそれぞれお話に花が咲いています。

北斗君(右)は岡山から 遼君(左)は大阪からです。

51701
北斗君と昴流は同い年の幼友達です。

51702
大福君は愛知から フレンドリーなのでモフモフさせてくれます。
後ろは同じく愛知からの マリモさんファミリーです。

51703
大福くんと一緒に来てくれたボーダーコリーのノエル君です。
朝からお腹の調子が悪くてしんどそうでした。

51704
優華ちゃんは京都から 北斗君と気が合った様です。

51705
フト見つけた幸せの四葉のクローバー 

51706
椿ちゃんは地元滋賀から 今回唯一の赤毛の女の子です。
北斗君と椿ちゃんは美男美女でしょ?

51715
イヴちゃんはクリスマスイブに生まれた柴犬の女の子で 椿ちゃんのお姉さんです。
車から降りるのを拒否しています。

51707

まりもさんとピリカちゃん(前)チャウ君(後ろ)

51714
オヤツちょうだいって甘えている大福くん

51710
仲良し優華ちゃんと遼くん

51708_2
ノエル君椅子の上で

51712
昴流はちょっと離れたところで、誰かが来てくれたら吠えるって!ゴメンネ

51711
優華ちゃんはお父さんが昴流と同じ異母姉弟です。

51716

ピリカちゃんは遼くんのお母さんです。

51727

和やかな雰囲気で盛り上がっていますがまだまだ続くので次回にします。

« 南愛知の旅 豊川稲荷、岡崎城、常滑焼編 | トップページ | 琵琶湖で遊ぼう会 後編 »

コメント

みやこさん,こんばんは

琵琶湖の会,今年も大変お世話になりました。
企画から,様々お気遣いいただき,有り難うございました。
お陰様で思い出に残る,楽しい一日でした。

毎回,昴流君に近づけない(笑)のが本当に残念。
でも異母姉弟でこうして何度も会えるだなんて,
本当にご縁としか言いようがない!!
これからも琵琶湖の会を続けられたら…と思います。

普段,北海道犬仲間となかなか会わせてあげられないので,
優華も満足顔でしたよ。
来年までに「チューリップ」をもう少し上手く歌えるように練習しておきます(笑)

みなさん、楽しそう!

企画・実施・ご報告と大変と思いますが
また いつかは参加させていただきたいと思いますので
これからも お願い致しますm(__)m お疲れ様でした。

お疲れ様でした。
楽しそう! 
昴流くんは相変わらず、人間にはダメなのね。(笑)
でも犬にはフレンドリーなのは救いです。
ムチャは若い頃、犬にも人間にも厳しかったわ。
最近は年の功(?)か、少し穏やかになったけど。
でも、もうストレスになることは、出来るだけ避けたいので
こういう集まりには参加することはないと思うと
淋しいですが。
続きのレポート、楽しみにしてますね。

もう、1週間経ってしまいましたね。
琵琶湖ではお世話になりました。
久しぶりに1日外で過ごし、気持ち良かったです。
この土日は暑くなりました。
先週で本当によかった!
また、次回も楽しみにしています。
ありがとうございました。

YUKKAさん

久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
お母様に会えなかったのは残念でした。
近くなのに中々お会いできないのは我が家が出不精なんだと思います。

チューリップ 今年は結構良かったですよ。
つぎはYUKKAさんに独唱してもらいましょうか(笑)

華と市のおかあさん

今年も良いお天気に恵まれて楽しい会になりました。
参加してくださった皆さんのお陰です。

また機会があればぜひ遊んでくださいね。

カズタンさん

ムチャ君最近はとても元気そうで、ブログを見るのが楽しみです。
昴流ももう8才だいぶ穏やかになってきたけれど、人が相手になろうとすると猛烈吠えまくるのは以前と同じ。

琵琶湖も何回もしていると色々なことを思い出します。
来てくださった方のおかげで楽しい会になって嬉しいです。

まりもさん

今年も良いお天気に恵まれて楽しい会になってよかったです。
ほんと急に暑くなってワンコは辛そうです。

また機会があれば誘ってくださいね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第5回 琵琶湖で遊ぼう会:

« 南愛知の旅 豊川稲荷、岡崎城、常滑焼編 | トップページ | 琵琶湖で遊ぼう会 後編 »

コーヒーブレイク


  • 食品 飲料 売れ筋 ランキングブログ

最近のトラックバック