朽木で雪遊び♪
今年初めての降雪から3日後に雪遊びに行ってきました。
始めは府民の森ひよしのドッグランへ行くつもりだったのですが、管理事務所に聞くと途中の道もドッグランへ行く道も除雪されていないので無理だということでした。
それならと昨年椿ちゃんファミリーに連れて行ってもらったところへ行くことにしました。
京都から大原経由で行くと峠越えをすることをすっかり忘れていて、花折峠では昨日の除雪のあと降った雪が積もっていて、大丈夫?と言いながら走っていました。
やっと朽木へ着いたものの雪は降り続いています。
近くの河原へ降りて行くつもりでしたが、雪が膝より深くて行きつけませんでした。
今年初めての雪遊びはとても楽しそうに走るのですが、リードを持っているタッツーはこけそうになっていました。
何かを見つけたようです。
鼻を突っ込んでいましたが何もいなかったらしい。
楽しそうな様子を見てください。
寒くなってきたので昴流には車で待ってもらって昼食です。
お店の中へ入ってツララができているのを見つけました。
一日でできたそうです。
ヒヨドリがいたのですが餌場には来なかった。残念!
ログハウスのレストランで地元で捕れた猪肉と栃餅入りのぼたん鍋うどんと古代米のご飯のセットは冷たい体に優しくホッコリしました。
帰り道は琵琶湖のそばの道を帰ったのですが、除雪できてていないところの轍の間で車のお腹が擦りそうでした。
途中の道の駅で鯖寿司と巻き寿司いなり寿司を買って帰りました。
やはり雪道は慣れていないので疲れました。
でも昴流の嬉しそうな顔を見ると、また行こうと思います。
最近のコメント