フォト

幾つになったの?

  • 昴流
2017年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 晴明神社へ | トップページ | 秋の紀州路へ 2 »

2014年11月19日 (水)

秋の紀州路へ 1

 今日も肌寒い日です。 PC表記の温度計は15℃(PM 1時)です。

ずいぶん前に親戚が行っているのに感化されて、西国三十三ヶ所の御朱印掛け軸を作ろうと回っていて、同時に朱印帳に御朱印ももらってきていました。
ところが私の不始末で朱印帳が見当たりません(家のどこかにはあるんですが(^^ゞ)

で!新たに御朱印を集めを始めることにしました。
お寺さんやお宮さんで独自の朱印帖を作っておられるのでそれを買いに行っていたのです(笑)
と言うのも 紀伊勝浦の青岸渡寺は西国三十三ヶ所の一番札所だからです。

出掛けたのは11月10日です。

まずは名神、新名神を通って亀山SAで休憩です。
ここにはハイウエーオアシス ぷらっとパークがあります。

1801
チワワーのソラ君ウミ君に出会ったのですが、ソラ君は目を手術したところで、ウミ君がご挨拶してくれました。

1802

なぜか亀のオブジェ(?)が気に入ったようです(^^)

1803
ぷらっとパークへは車で行かなくてはいけなかったのですが、上り下りで利用できるようになっていました。

1804

大きな池の周りを周遊できるようになっていて、小高いところに東屋があります。

1805
SAで買ったスナックがとても美味しかった(笑)

1806
昴流はど~こだ?

1807
後ろに見える建物はBQの炊事場です

1808

亀山SAの亀山B級グルメ 亀山味噌焼きうどん定食 を食べたか;ったのですが売り切れで 残念!

次の嬉野SAで昼食です。 

1809
かの有名な(?)伊勢うどんです。

1810
海沿いの道を行くつもりだったのにナビ子の案内は山越えでした。

高い山が多くトンネルが連なっています。

1812
1811
たどり着いたのが 道の駅「熊野きのくに」です。

1813
1814
その後山道を下ってやっと海が見えたときはとても嬉しいかったです(笑)

1815
旅は続きますが今日はこれくらいで・・・。

« 晴明神社へ | トップページ | 秋の紀州路へ 2 »

コメント

紀州路の旅、行って来られたのですね♪
おお!めっちゃ三重県!!(笑)
亀山のオアシスは、カムイがおチビの頃に公園デビューした所です♪
昴流くんも、笑顔で ご旅行を満喫されてるご様子ですね(*^。^*)☆

あれまっ!ナビ子さんは、以前のメイン道路を指定したのですね。。。
今は もっと 早くて快適で、ワンコに優しい道路があるのに・・・(汗;)
もしやナビ子さんに、大宮大台ICか 紀勢大内山ICで、
高速を降ろされませんでしたか??
今はその先、無料区間で、尾鷲までつながってるのですよ~(>_<)!
そして尾鷲から熊野までは、新しいバイパスが。。。
道の駅きのくにを通られたのなら、峠越えだったのでは?!
昴流くんは、大丈夫だったかな??
私が、ちゃんとお伝えできていなかったのですね・・・(汗;)
今さらですが、お力になれず、すみませんでした。。。m(_ _)m

旅行記、つづきも楽しみにしています(*^_^*)♪

カムイママ☆さん

とうとう行ってきましたよ(^^)
折角色々な情報を教えていただいていたのに、役に立てなかったのは私のミスですよ。
グーグルマップのルート案内では海沿いの道を選択してあったので、山道を行くとは考えてもいませんでした。

昴流は小さい時から車に酔ったことはほとんどなかったので大丈夫でした。
ちなみにバリケンは小さめの方が安定して犬には良いと「ポチたま」でも言っていました。
我が家のも お座りしたら頭がつかえる大きさで、普通は伏せした状態でくつろいでいます。
眠くなったら長く伸びて横になっていますが(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の紀州路へ 1:

« 晴明神社へ | トップページ | 秋の紀州路へ 2 »

コーヒーブレイク


  • 食品 飲料 売れ筋 ランキングブログ

最近のトラックバック